関係人口
【視察レポート】地域の資源を活用したまちづくり@高円寺
花粉と黄砂で体調が優れない日々が続きますが、東京で気になっていた「高円寺」を巡ってきました。高円寺には、若者が集う銭湯やコワーキングスペースなどを活用した取り組みが注目されていました。実際にまちを歩いてその場所の「日常」 […]
地域づくりオールスター祭り@雲南
3月15日(土)は、しまね定住財団が主催する『地域づくりオールスター祭り@雲南』に参加してきました。 地域づくりオールスター祭りは、地域やコミュニティを盛り上げたい!そんな想いを持つ人たちが集い、ともに学び合いながら明日 […]
協力隊の仲間と出雲大社に参拝へ!
週末には地域おこし協力隊の仲間と共に少し遅めの出雲大社へ参拝に行きました。大雪の影響で2週間ほど日程をずらしたので、一部一緒に行けなかった方もいますが、今回のメンバーで過ごした1日の様子を簡単にご紹介します! 出雲市出身 […]
地域おこし協力隊の縁側vol.3 in松江市
2025年初めての投稿になりました。クリスマスから年末までの時間がとても短く感じますね。年を越してあっという間にひと月が過ぎようとしています。ちょっとだけ年末年始のお話を・・・ 奥出雲での年越しを一度は経験したいなと思い […]
鞆の浦地域医療プログラム
2024年7月から12月までの半年間に渡り、地域で活躍する地域医療のリーダー人材を育成する『鞆の浦・地域医療プログラム2024』に参加しました。奥出雲町は高齢化率46%と少子高齢化の最先端とも言えるまちです。医療・福祉の […]
奥出雲起業インタビュー#1 玉鋼アクセサリーで伝える「内から輝く力」
エピソード1・・・Mullein 磯田菜保子さん こんにちは、奥出雲町地域おこし協力隊・起業コーディネーターの安田です。 私が届ける起業支援は、「やりたい」を「できる」にする小さな後押しを目指しています。今何か内に秘める […]
地域おこし協力隊OB訪問
こんにちは!奥出雲町地域おこし協力隊1年目の安田です。 以前、協力隊の任期期間に奥出雲町の伝統や魅力に触れる機会をみんなで作りたいなという話が出ていました。そこで早速、役場の方がOB訪問の企画として雲州そろばん作り体験や […]
はじめての起業じゅく【最終回】
令和6年度、はじめての起業じゅくが無事に終了しました。全4回の講義を通して、参加者同士も仲良くなり互いに応援し合える関係となりました。 起業は大きなビジネスを考える前に、まずはちょっとやってみたいことをカタチにしてみるに […]
令和6年度はじめての起業じゅく第3回目
こんにちは!奥出雲町地域おこし協力隊のやすでぃーです! 今日はハッピーハロウィンデイですね🎃あっという間に10月が終わりますが、奥出雲町は紅葉や、神在月の影響もあり1年で一番賑やかなシーズンです。たくさん […]
【9月29日】奥出雲にゲストハウスOPEN!
2024年9月29日に、奥出雲町三沢地区の空き家をリノベーションしたゲストハウス「SLOW HOUSE@okuizumo」がオープンしました! 2023年7月から地域の30〜40代と、交流人口を延べ150名ほど巻き込みな […]